幸せは食卓から〜ぞぷのシンプル生活〜。

共働き夫婦の季節を意識した簡単節約レシピ&のんびり断捨離生活

夏野菜キーマカレーを冷凍保存

こんにちは。ぞぷです。

仕事が忙しいので先日作り置きをしたキーマカレーを使いました。
250gのひき肉で4人ぶんです。
かなりひき肉を節約しましたが、全く寂しい感じはせず、良かったです。
ズッキーニや人参、玉ねぎ、しめじのみじん切りが入っています。
食欲が増進したらいいなぁとニンニクもたっぷり。

2回分に分けて片方は冷凍保存
じゃがいもを入れていないので、冷凍保存をしてもそれほど味に変化はないです。
味を濃いめにしてあることで、少しのキーマカレーでご飯がモリモリ食べられました。

目玉焼きを乗せてると急にテンションが上がります。

デザートは杏仁豆腐

手抜きで旦那に申し訳ないですが、今日もご飯を美味しく食べられました。
ごちそうさまでした。

こちら家で作るご飯の参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

夏の睡眠を快適に。夏支度

こんにちは。ぞぷです。
私はお布団をたくさんかけて寝ることが好きです。
もちろん暑いのですが、包まれている安心感が手放せず例年かなり暑くなるまで掛け布団も毛布も終わずにいます。
しかしさすがに夏支度を進めることにしました。
圧縮袋と乾燥剤です。

掛け布団をしっかり干したあとに、圧縮袋に入れて半分に折ります。
このとき間に乾燥剤を挟み込みます。
掃除機を使わない圧縮袋なので少し大変ですが、上に乗ってしっかり空気を抜きます。
こちらの乾燥剤は虫の発生も防いでくれて喘息などのアレルギーがある人にピッタリのものです。
旦那が喘息持ちなので、こういった管理はしっかりしていきたいと思っています。

たまにレイコップでダニをとったり、湿度がたまらないようにベッドのマットレスを壁に立てかけて風を通します。
そのときに掃除をしにくいベッドの下の拭き掃除も進めます。

これで梅雨の湿気を飛ばして、アレルゲンともさよならです。
これで夏を迎えます!

こちらをお掃除の参考になります。
ブログ村テーマ
掃除&片付け

こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ポッカレモンでレモン水〜デトックス効果〜

こんにちは。ぞぷです。
夏場になるとレモン水を飲みます。
用意するのはポッカレモン、はちみつ、水だけです。
お好みでハーブを入れるとスッキリとした味わいになります。今回はハーブなしで作りました。

520mlくらい入る容器です。
これにポッカレモン小さじ2/1、はちみつ大さじ1を入れてよくかき混ぜます。
はちみつが沈殿するので、よーーく混ぜます。
氷を入れて容器をひっくり返して撹拌すると簡単に混ざります。

できました。

注意です。
よくレモンの酸でペットボトルが溶けるというような話を聞きますが、溶かすのは1部です。一般的に販売をしているものなら、問題はないものが多いです。
PP、PE、PETなどの表記は大丈夫です。

ただ魔法瓶の水筒には入れてはいけないです。酸で中が腐食して保温保冷部分に使われている銅が溶け出すと、中毒を起こす危険性があります。
気になる方はガラス製のものを使うと安心です。

ちなみにレモン水は美容にもいいらしいです。ダイエット効果もあるのだとか。
ダイエット効果を期待するのであればはちみつは入れない方が良さそうです。
ただ酸っぱさで口がスッキリして空腹感を感じにくくなる気はします。
またビタミンも多く摂取できるので、お肌にも良いです。

ごくごく飲みたい私は生のレモンを使わずお手軽にポッカレモンでレモン水を作ります。
輪切りのレモンを入れたらオシャレで素敵です。
うーん。憧れますが、生のレモンを買う機会があまりないので我が家はポッカレモン水を美味しくいただきます。

こちら参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

家庭菜園のおかひじきとトマトとレタスの頂きものを調理

こんにちは。ぞぷです。
ビニールにいっぱいおかひじきを頂きました。

道の駅で売っているのを目撃したことはあったものの買ったことはなく、初めておかひじきを調理しました。
おかひじきは5月〜6月くらいが旬らしく少し旬はすぎてしまっています。
だからなのか、茎がたくましい。

ネットで調べたところおひたしや胡麻和えが美味しいと書いてありましたが、茎の硬さが気になりました。そこでかき揚げにしてみました。

カリッと揚がりました。岩塩を少々振って食べましたが、茎の硬さは全く気にならずサクサク食べられました。
とっても美味しかったです。

おかひじきと一緒にレタス2玉とミニトマトをたくさん頂きました。家庭菜園で作って下さった無農薬のお野菜です。
レタスとミニトマトでサラダもたっぷり食べました。

カリカリベーコンと炒めたしめじも一緒に混ぜましたが、香ばしくていい感じでした。
まだまだレタスもあるので、毎日たっぷり食べていこうと思います。
本当に頂いてばかりで、ありがたい限りです。感謝していただきます。

こちら家で作るご飯の参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

この時期タダでサウナに入れる⁉︎痩せるお風呂掃除

こんにちは。ぞぷです。
この時期のお風呂掃除は暑くて暑くて大変ですね。
我が家では毎日お風呂にお湯をはり、つかっています。
シャワーだけで済ますことは年に1回あるかないか程度です。
浴槽にはどうしても汚れが溜まります。
ましてやこのジメッとした時期です。

カビも心配
1度生やすと根が深くパッキンが黒くなってしまうこともあります。
それは防ぎたいです。
そこまできてしまうとお掃除はとっても大変になってしまいます。

お掃除が面倒だからこそ溜めずにやっていきたいです。

ブログ村テーマ
お掃除モチベーションUP!

さて。
タダでサウナに入れると思ってお風呂掃除をします。
サウナに入るからには、まず体重をはかることにしました。何グラム減るのか楽しみです。
いざ、セルフサウナへ!

重曹水とカビキラー、普通のスポンジとトゲトゲのスポンジを使います。

重曹水をシュシュ〜
こうすると汚れが落ちやすくなります。

15分ほど放置してからスポンジで擦ります。スルリと垢のようなものは落ちます。
床の汚れはピンク汚れは余り落ちませんでした。
全体をお水で流してから、今度はカビキラーをします。
主に床とパッキンに集中攻撃。
カビキラーも5分ほど放置してからチクチクのスポンジでゴッシゴッシします。

なんだか目に沁みました。
締め切っていたのも悪かったです。
換気はしっかりしましょう。

しかし開けてもサウナ並みの暑さです。
汗が…

お風呂はかなりキレイになりました。
そして私の体重です。

30分程度のお風呂掃除で200g減りました。
う〜ん、誤差の範囲かな?

いいんです。
運動にもなりました。
サウナ並みに汗もかきました。
さっぱり感はありますし、デトックス効果がありそうです。
お風呂もキレイになりましたし、今日もご飯が美味しいでしょう。笑

お風呂掃除のときはしっかり水分補給をして下さいね。
熱中症が怖いです。

こちらをお掃除の参考になります。
ブログ村テーマ
掃除&片付け


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

貧血体質の人が知っておきたい吸収されやすい鉄分とそうでない鉄分について

こんにちは。ぞぷです。
女性に多い貧血。
意外と危険な面もあります。
立ち上がったときに貧血で倒れて、どこかにぶつけたりしても危ないです。
すぐに座っても顔色は真っ青ですし、冷や汗がダラダラでて辛いのは自分です。
また日頃から貧血ぎみですと、女の子の日はもう大変です。
血中のヘモグロビンが減って運ばれる酸素の量が減ることでボーとしてしまうことも増えますし。
以前は私も貧血で鉄分のお薬を飲んでいました。
しかし忘れっぽいので、お薬を飲み忘れることもしばしば。汗
お薬なしの生活を送るために食生活の改善と鉄分について情報を収集しました。

こちらでも多く人が貧血を改善する記事を書いていらっしゃいます。
ブログ村テーマ
貧血、低血圧

鉄分と言っても吸収されやすい鉄分と吸収されにくい鉄分があります。
呼び名がそれぞれ
吸収されやすい鉄分→ヘム鉄
吸収されにくい鉄分→非ヘム鉄
というらしいです。
余談ですがヘムヘムって顔みたいに見えませんか?
ヘムヘム^ ム^ヘムヘム。
鼻が高い人のような顔文字^ ム^

はい。
ごめんなさい。話を戻しますね。

ヘム鉄を多く摂取すれば鉄分が体に吸収されやすいということです。
ではヘム鉄はなにに含まれるのかって話です。流れで非ヘム鉄の話も。

【吸収されやすいヘム鉄】
マグロ、赤身肉、レバー、特に牛肉など

【吸収されにくい非ヘム鉄】
ほうれん草、ひじき、小松菜、油揚げなど

どの食材も鉄分豊富なイメージがありますが、吸収されやすいで考えると動物性の鉄の方が吸収されやすくなります。
ここで、じゃあ非ヘム鉄のものは食べなくてもいいや〜と言うわけではないのでお気をつけて下さい。
非ヘム鉄のものでも他の栄養素がいっぱいです。
本当は多くの食材をバランスよく食べることが体には一番いいと思います。
ただ吸収されやすい鉄分に特出して考えると、ヘム鉄がよいらしいです。

バランスの良い食事を心がけつつ鉄分を効率的に吸収することで、脱貧血です。
しかし、言葉で言うのは簡単ですが毎日そこまで考えて生活するのは難しいですよね。
そんなときに簡単に鉄分を補えるものがあります。

これ!

鉄瓶です。
鉄瓶でなくても問題はなく、鉄鍋でも大丈夫です。
鉄瓶や鉄鍋から水中に鉄が溶け出すので、そのまま飲み物として飲むことができるます。
鉄瓶や鉄鍋はお値段がはりますが、長年使えますし、貧血も改善されると思えばそれほど高い買い物だとは思いません。
我が家では鉄瓶でほぼ毎日緑茶を出して飲んでいます。

美味しく楽に健康を目指すほうが長続きします。
またこのコロンとしたフォルムも可愛くてテンションがあがります。
実用性も兼ね備えています。

継続できなければ意味がないので、ゆる〜くゆる〜く鉄分をほぼ毎日摂取していきます。


こちら家で作るご飯の参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

手間のかかるドリアがレトルト食品で簡単に作る

こんにちは。ぞぷです。
昨日は用事があって、今日は仕事で。
ありがたいことに忙しい毎日を送っています。
明日から少しゆっくりできそうなので、気を抜いて体調を崩さないように気をつけないといけないですね。

こんな忙しい日でもお夕飯を作る必要があります。
常備菜ももうほとんどありません。
家にあるのは車のディーラーさんに頂いたレトルトカレー

レトルトカレーも美味しいですよね。

はい。

アレンジして食べることにしました。

レトルトカレーをあったかご飯に混ぜます。レトルトカレーは温めなくてOKです。

耐熱皿に入れる。
このとき卵用のくぼみをつくります。

そこに卵をぽんっ
チーズをたっぷりぱらぱら〜と。
マヨネーズも格子状に〜。

オーブンで表面に焼き色がつくまで焼きます。250℃で15分くらい焼きました。

盛りすぎて見た目があれですが、味は美味しかったです。

レトルトもたまには使って楽して美味しいお夕飯をいただきました。
ごちそうさまでした。

こちら家で作るご飯の参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村