幸せは食卓から〜ぞぷのシンプル生活〜。

共働き夫婦の季節を意識した簡単節約レシピ&のんびり断捨離生活

食材の下処理を事前にすることで楽々調理

こんにちは。ぞぷです。
スナップえんどうをたくさんいただきました。旬なのでしょうか。
立派なスナップえんどうです。
お休みの日にしか下処理をする元気がないので、休みの日にまとめてやっておきます。
こうすると仕事で疲れた日にパッと使えて便利です。

ひたすら背と腹の筋を取ります。
ゆらゆら揺れる洗濯物とモルモットのぞぷ〜の様子を見ながら、スナップえんどうをむしり続けます。

10分程で終わりました。
筋のごみがいっぱいです。

途中で太い筋が取れました。
太い筋がスーと取れると、なんだか嬉しい気分になります。
単純作業なので面白みを見つけると楽しくできていいですね。

大量の下処理済みのスナップえんどうをビニールにわけて、なにに使う予定か記入しておきます。

こうすると料理するときにスムーズに料理できます。
下処理済みなので、使いたい時にパッと使えるので楽々です。
これでお仕事のときでも簡単な調理なら手を出せます。


こちら家で作るご飯の参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

初じめての簡単槽洗浄〜洗濯機掃除でアレルゲンを撃退

こんにちは。ぞぷです。
ぞぷ家の洗濯機は無印良品のものです。
しかし私が大学入学と共に購入したリサイクルのもの。
かなり年季が入っています。
洗濯機の外側や見える範囲は比較的マメに掃除をしています。

ある日、掃除をしているときにふと洗濯槽を覗いてみました。
あれ?これ取れそうだな…
初めてこの謎のパーツを取り外しました。

写していませんが…この洗濯機で洗濯物を洗っていたなんて。衝撃的です。

槽洗浄をします。
よく見ると槽洗浄というボタンもありました…。
まず60度くらいのお湯を用意します。
熱湯を使うと洗濯機が壊れてしまいそうなので熱めのお湯を使います。

これを柔軟剤を入れる穴に流し込みながら捨てる歯ブラシでゴシゴシ。
ここはたまに掃除をしていますが、お湯を流し込むとフワッと柔軟剤の香りが広がります。
中でも柔軟剤が固まってしまっているのかも知れません。時々お湯を流すことで溶かして落とします。

槽にも60度くらいのお湯をためて、塩素系漂白剤を適当に入れました。
たくさん入れて30分くらいおきました。

この状態で槽洗浄を押します。
写真ではネットをつけ忘れていますが、この後すぐにつけました。ネットは付けて行って下さい。

槽洗浄では今まで見たことが無いような速度でぐるぐる回転していました。
そのうちにホコリをとるネットに汚れが溜まりました。
洗濯機が動いていたのは1時間程度でした。

なかなかキレイになりました。
いろいろ調べて自分なりに簡単に槽洗浄を行いましたが、洗濯機によっては槽洗浄ボタンを押すと10時間ほどかかる場合もあるらしいです。
つけ置きの時間は長い方がいいらしいですが、10時間以上かかるとなると不安になりそうです。
槽洗浄をする際は洗濯機の説明を見て行うか時間に十分な余裕をもってやった方が安心して、できそうでした。

しかし洗濯槽がキレイになって本当に良かったです。


こちらを見るとお掃除のやる気がでます。
ブログ村テーマ
掃除&片付け


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

食費1万円生活の一石三鳥な常備菜

こんにちは。ぞぷです。
先日、カニ缶消費であり合わせのもので作った白菜のあんかけ。
旦那と私の2人暮らしのぞぷ家には多い量です。

無印良品のタッパに入れています。
この常備菜をそのままおかずとして食べていくと絶対に飽きます。
旦那は同じ食べ方でも飽きずに美味しいと食べてくれるのでありがたいですが、私が味に飽きてしまう…
少しだけ手を加えて雰囲気を変えて食べることにしました。

まずはおかずとして小鉢に盛りました。
一番スタンダードな食べ方です。
こちらは手を加えていません。

次は、かた焼きそばの餡

こちらは味をかえました。
そもそもはおかずとして食べる用に作っているので、餡のトロッと感は少なめに作ってありました。
そこで餡の量を増やして、お昼ご飯にいただきました。

最後にあんかけ丼

お夕飯です。
ボリューム感を出すために半熟の目玉焼きを乗せました。
丼に合うように豆板醤を足してピリ辛にしたつもりでしたが、あまり感じられませんでした。残念。次はもっと思い切って足します。

こんな感じで1品を3パターンに分けて食べました。雰囲気も変わるので飽きずに食べられ満足です。
一石三鳥な常備菜でした。


こちら家で作るご飯の参考になります。
ブログ村テーマ
おうちごはん


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

15分の床掃除で楽々キレイにする

こんにちは。ぞぷです。

我が家の愛おしいモルモット。
ぞぷ〜が抜け毛の時期を迎え、ふわふわ抜けているので床をお掃除します。

棕櫚の箒、バケツ、雑巾のこの3つは必需品です。掃除機もありますが、今日は棕櫚の箒でフローリングを天然のワックスがけをします。

箒で丁寧に掃いていくと気持ちがいいです。
箒でごみを集める時は「優しく運ぶ」を意識してキレイに掃いていきます。
優しく運ばないと動物の毛や軽いホコリが舞ってしまうので注意が必要です。
棕櫚の箒をベッドの下に入れて左右に動かすと側面にホコリがたくさん着きます。
これでベッド下も簡易なお掃除なら問題ないです。

ごみを集めたら床を拭きます。
床にしゃがんで拭くのは今日は少し大変なので、クイックルワイパーを使いました。

いらなくなった台拭きを濡らして

ここにセットします。

力を入れてゴシゴシ拭きました。
それなりに掃除をしているつもりでも汚れはすぐに溜まりますね。
雑巾が真っ黒になりました。

毎日できたらいいのだろうけど…やっぱりそこまでは頑張れないので、このまま気になったら掃除するくらいのペースでやっていこうと思います。

こちらにもお掃除のやる気がでる記事がたくさんです。
ブログ村テーマ
掃除&片付け

こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

食費1万円〜電子レンジで時短3品とお夕飯〜

こんにちは。ぞぷです。

常備菜を作りました。

ぞぷ家では2人暮らしのわりには量をたくさん作ります。これを工夫して少量ずつ食べていきます。

こちらカボチャのひき肉マヨ炒め
我が家では定番のおかずです。
そのままカボチャを炒めると時間がすごくかかってしまうので、手間がかかるし、光熱費も心配です。
そこでカボチャは一口大に切ってビニール袋に入れたら500Wの電子レンジで10分
冷えたら少し手で潰します。

油と一片のニンニク薄切りをフライパンに入れひき肉200グラムを炒めます。
そこにカボチャを入れて、醤油大さじ2、酒大さじ1、マヨ大さじ4、砂糖小さじ2を入れて炒めたら完成!
簡単です。ただこの料理はカボチャの味が生きるので、カボチャの味次第で美味しさが変わります。汗

こちらはカニ缶消費に作りました。
八宝菜みたいなもの…作っておいて何か分かりません。ひき肉50グラムを使いました。
ただただ家にある食材を電子レンジでチンしてから炒めて八宝菜の味付けにして、片栗粉でとろみをつけました。
こちらはそのまま食べても美味しいですが、明日はかた焼きそばにかけて食べようと計画中です。

クックパッドのメニューです。
キッシュって大変なイメージですが、こちらのレシピだとフライパンだけで作れて簡単!
考えた方は天才です。
本当はトマトやブロッコリーを上に乗せるのですが、家になかったので椎茸と筍、ほうれん草という和風な出で立ちになりました。
上に乗せる具は全て電子レンジでチンしてから使っています。
椎茸の出汁なのか食べるとふんわり椎茸風味で、意外と良い味でした。

お夕飯は
和風キッシュ
カボチャのマヨ炒め
春巻き
レタスのサラダ
もやしとほうれん草の味噌汁

本日の常備菜は全て電子レンジを使っています。時短にもなるし、光熱費の節約にも繋がり一石二鳥ですね。
しかも火が通っているものなので失敗も減ります。

今日もごちそうさまでした。


こちらにも美味しそうなご飯の記事がたくさんあります。
ブログ村テーマ
おうちごはん

こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

お日さまパワーで今すぐできる梅雨支度とついで掃除

こんにちは。ぞぷです。

お天気がいい日はお掃除日和ですね。
梅雨になったらなかなかお日様を見れなくなるので、今のうちに梅雨支度をします。

まずはクローゼットに掛けてあった洋服を外に出して風を通します。

これで湿気を撃退です。
湿度が高いまま片付けてしまうとカビが発生してしまったり、着た時にじめっと感が残ってしまいます。
お天気がいい日にこうやって外で服に風を通すと、そういった嫌なじめっと感がしないで、気持ちよく着ることができます。

靴箱も湿気が溜まりやすいところ。

靴箱の靴も全部だして、風を通します。

長年使い込んだタオルハンカチを雑巾にして

こちらを使って靴箱をふきふき。

ぴかぴかになりました。

風にゆらゆら揺れる洗濯物を眺めながら一息ついていると、達成感が湧いてきます。

でもまだ!
頑張って戻します。

これでぞぷ家の梅雨支度は完了です。
お気に入りのモノを大事に生活していきたいですね。
そのためのひと手間。
以外と好きな時間の1つです。


こちらを見るとお掃除のやる気がでます。
ブログ村テーマ
掃除&片付け


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

5月の夫婦の食費公開!目指せ1万円以内

こんにちは。ぞぷです。

今月はもう食べ物は買わないので、5月の食費を公開します。

5月は¥9,623円でした。

4月が¥8,871円だったので¥752円上がりました。
お米を買ったり調味料を買い足したことが原因だと思います。
お米を10kg買って先月よりプラス752円だったので今月は頑張れました。
葉物のお野菜が安くなってきたこと。
旦那のお父さんお母さんからお野菜をいただけたこと。
これらが今月安く済ませられた要因です。
本当に感謝です。

いただいた葉物のお野菜

ごろごろ里芋

夫婦2人で食費1万円以内を目指しているので今月もここは達成できました。
6月は今月よりも安い金額でやりくりできると思います。

ぞぷ家の節約の基本はまとめ買いなので、食費が高い月と安い月の差が激しいです。
安いものがあれば冷凍方法や保存方法を考えてたくさん購入します。
それらを大切に少しずつ消費して生活します。
年に何度か冷凍庫も冷蔵庫もキレイさっぱり食べきります。
そのタイミングで冷蔵庫のお掃除をすると楽々です。


こちらにも参加させて頂いています。
素敵な記事がたくさんです。
お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村